講師個展・門下生書道展を併催いたします。
2023年9月24日 ブログ
「重光倩瑟書展〜旅の途中〜
/併催第1回美祥会書道展」
会期:2023年10月1日(日)-10月7日(土)
時間:11:00-18:00
(初日13:00-/最終日-17:00)
場所:東京交通会館 B1 マルチルーム
後援:毎日新聞社/(一財)毎日書道会
/(公社)創玄書道会/日本詩文書作家協会
今回、初めての試みです。
倩瑟展示作品は、販売もしております。
ご高覧いただけますと幸いです。
人形町教室 10月の稽古日程
2023年9月24日 ブログ
☆人形町教室10月のお稽古日☆
*2023年4月より【こどもクラス】開講しました!
受講希望の方はお気軽にお問い合わせください。
お稽古の日程は以下の通りです。
開始時間と1コマの時間が変更になってますのでご注意下さい。
☆こどもクラス
◆火曜日こどもクラス(15:30〜19:00/1コマ45分)
10日・17日・24日
◆金曜日こどもクラス(15:30〜19:00/1コマ45分)
13日・20日・27日
☆おとなクラス
◆火曜日夜おとなクラス(18:00~20:50/1コマ80分)
10日・24日
◆火・金曜日午後おとなクラス(13:30~16:20/1コマ80分)
10日・20日・24日
◆金曜日夜おとなクラス(18:00~20:50/1コマ80分)
13日・20日・24日
◆土曜ペン字クラス(10:30~11:50/1コマ80分)
14日・28日
☆競書提出期限は10日(火)です
※施設管理者からの要請として※
発熱時はお休みするようお願い致します。
感染予防にご協力ください。
教室見学・体験レッスン(こどもは体験無料)は随時受け付けております。
折返し、美祥会事務局からご連絡させていただきます☆☆
通信受講については
問い合わせフォームよりご連絡ください。
銀座教室 10月の稽古日程
2023年9月24日 ブログ
☆銀座教室10月のお稽古日☆
お稽古日程は以下の通りです。
◆金曜日午前おとなクラス(10:30~12:00) 3階
13日・27日
◆夜間おとなクラス(19:00~20:30)3階
12日・16日(月)・27日
☆競書提出期限は13日(金)です☆
少人数制のため、人数調整を行っています。
事前に受講希望日をご連絡ください。
若干空きがありますのでお問合せください。
折り返し、美祥会事務局よりご連絡いたします。
人形町教室 9月の稽古日程
2023年8月23日 ブログ
☆人形町教室9月のお稽古日☆
*2023年4月より【こどもクラス】開講しました!
受講希望の方はお気軽にお問い合わせください。
お稽古の日程は以下の通りです。
開始時間と1コマの時間が変更になってますのでご注意下さい。
☆こどもクラス
◆火曜日こどもクラス(15:30〜19:00/1コマ45分)
5日・12日・26日
◆金曜日こどもクラス(15:30〜19:00/1コマ45分)
8日・15日・22日
☆おとなクラス
◆火曜日夜おとなクラス(18:00~20:50/1コマ80分)
5日・26日
◆火・金曜日午後おとなクラス(13:30~16:20/1コマ80分)
5日・12日・15日
◆金曜日夜おとなクラス(18:00~20:50/1コマ80分)
8日・15日・22日
◆土曜ペン字クラス(10:30~11:50/1コマ80分)
2日・30日
☆競書提出期限は8日(水)です
※施設管理者からの要請として※
発熱時はお休みするようお願い致します。
感染予防にご協力ください。
教室見学・体験レッスン(こどもは体験無料)は随時受け付けております。
折返し、美祥会事務局からご連絡させていただきます☆☆
通信受講については
問い合わせフォームよりご連絡ください。
銀座教室 9月の稽古日程
2023年8月23日 ブログ
☆銀座教室9月のお稽古日☆
お稽古日程は以下の通りです。
◆金曜日午前おとなクラス(10:30~12:00) 3階
1日・8日・22日
◆夜間おとなクラス(19:00~20:30)3階
7日・14日・28日
☆競書提出期限は8日(金)です☆
少人数制のため、人数調整を行っています。
事前に受講希望日をご連絡ください。
夜クラスは若干空きがありますのでお問合せください。
折り返し、美祥会事務局よりご連絡いたします。
人形町教室 8月の稽古日程
2023年7月21日 ブログ
☆人形町教室8月のお稽古日☆
8月はお盆や夏祭りのためお休みの日があります。ご注意ください。
*2023年4月より【こどもクラス】開講しました!
受講希望の方はお気軽にお問い合わせください。
お稽古の日程は以下の通りです。
開始時間と1コマの時間が変更になってますのでご注意下さい。
☆こどもクラス
◆火曜日こどもクラス(15:30〜19:00/1コマ45分)
1日・22日・29日
◆金曜日こどもクラス(15:30〜19:00/1コマ45分)
18日・25日(8月は都合により2回)
☆おとなクラス
◆火曜日夜おとなクラス(18:00~20:50/1コマ80分)
1日・22日・29日
◆火・金曜日午後おとなクラス(13:30~16:20/1コマ80分)
1日・18日・29日
◆金曜日夜おとなクラス(18:00~20:50/1コマ80分)
18日・25日
◆土曜ペン字クラス(10:30~11:50/1コマ80分)
5日・19日
☆競書提出期限は9日(水)です(必着で郵送してください)
※施設管理者からの要請として※
①お稽古中はマスク着用推奨
②発熱時はお休みするようお願い致します。
感染予防にご協力ください。
教室見学・体験レッスン(こどもは体験無料)は随時受け付けております。
折返し、美祥会事務局からご連絡させていただきます☆☆
通信受講については
問い合わせフォームよりご連絡ください。
銀座教室 8月の稽古日程
2023年7月21日 ブログ
☆銀座教室8月のお稽古日☆
お稽古日程は以下の通りです。
◆金曜日午前おとなクラス(10:30~12:00) 3階
4日・15日・25日(11日→15日に振替)
◆夜間おとなクラス(19:00~20:30)3階
3日・10日・24日
☆競書提出期限は10日(木)です☆
感染予防のため、人数調整を行っています。
事前に受講希望日をご連絡ください。
(お稽古中はマスク着用推奨)
夜クラス若干空きがありますのでお問合せください。
折り返し、美祥会事務局よりご連絡いたします。
人形町教室 7月の稽古日程
2023年6月19日 ブログ
☆人形町教室7月のお稽古日☆
*3月より土曜ペン字クラス開講しています!
*2023年4月より【こどもクラス】開講しました!
受講希望の方はお気軽にお問い合わせください。
お稽古の日程は以下の通りです。
開始時間と1コマの時間が変更になってますのでご注意下さい。
☆こどもクラス
◆火曜日こどもクラス(15:30〜19:00/1コマ45分)
4日・18日(7月は都合により2回となります)
◆金曜日こどもクラス(15:30〜19:00/1コマ45分)
14日・21日・28日
☆おとなクラス
◆火曜日夜おとなクラス(18:00~20:50/1コマ80分)
4日・18日(7月は都合により2回となります)
◆火・金曜日午後おとなクラス(13:30~16:20/1コマ80分)
4日・18日・21日
◆金曜日夜おとなクラス(18:00~20:50/1コマ80分)
14日・21日・28日
◆土曜ペン字クラス(10:30~11:50/1コマ80分)
1日・15日
☆競書提出期限は4日(火)です
教室見学・体験レッスン(こどもは体験無料)は随時受け付けております。
折返し、美祥会事務局からご連絡させていただきます☆☆
通信受講については
問い合わせフォームよりご連絡ください。
銀座教室 7月の稽古日程
2023年6月19日 ブログ
☆銀座教室7月のお稽古日☆
お稽古日程は以下の通りです。
◆金曜日午前おとなクラス(10:30~12:00) 3階
14日・28日
◆夜間おとなクラス(19:00~20:30)3階
6日・13日・27日
☆競書提出期限は6日(木)です☆
感染予防のため、人数調整を行っています。
事前に受講希望日をご連絡ください。
(お稽古中はマスク着用推奨)
午前クラス夜クラスともに若干空きがありますのでお問合せください。
折り返し、美祥会事務局よりご連絡いたします。
人形町教室 6月の稽古日程
2023年5月20日 ブログ
☆人形町教室6月のお稽古日☆
*3月よりペン字クラス開講しました!
*2023年4月より【こどもクラス】開講しました!
受講希望の方はお気軽にお問い合わせください。
お稽古の日程は以下の通りです。
開始時間と1コマの時間が変更になってますのでご注意下さい。
☆こどもクラス
◆火曜日こどもクラス(15:30〜19:00/1コマ45分)
6日・13日・20日
◆金曜日こどもクラス(15:30〜19:00/1コマ45分)
9日・16日・23日
☆おとなクラス
◆火曜日夜おとなクラス(18:00~20:50/1コマ80分)
6日・20日・27日
◆火・金曜日午後おとなクラス(13:30~16:20/1コマ80分)
13日・16日・27日
◆金曜日夜おとなクラス(18:00~20:50/1コマ80分)
9日・16日・23日
◆日曜ペン字クラス(10:30~11:50/1コマ80分)
3日・17日
☆競書提出期限は9日(金)です
※施設管理者からの要請として※
①お稽古中はマスク着用推奨
②発熱時はお休みするようお願い致します。
感染予防にご協力ください。
教室見学・体験レッスン(こどもは体験無料)は随時受け付けております。
折返し、美祥会事務局からご連絡させていただきます☆☆
通信受講については
問い合わせフォームよりご連絡ください。
最近のコメント