ブログ

タグ : 書道教室

毎日書道展入賞・入選祝賀会に参加してきました

本日、帝国ホテルにて行われた創玄書道会主催の毎日書道展入賞・入選祝賀会に参加してきました。

先輩が大きな賞を受賞されたので、皆さんと一緒にお祝いしてきました(^^)

昨日の月イチクラスの様子です

昨日の月イチクラスの様子です。
少人数なので、途中でお茶を飲んでお話をしながら、ゆっくりお稽古しています。

月に一度のお稽古ではありますが、少しずつ確実に上達していて、筆運びを拝見していると嬉しく思います(^^)

---------------
体験レッスンや見学などはいつでも承っております!
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

実用書道の動画をアップしました

https://www.youtube.com/watch?v=x6BB_9qIPBs

実用書道の動画をアップしました。

小筆で『初夏』と揮毫。
3回連続で同じ文字を書いています。

--------------------------
教室の受講内容についてはお気軽にお問合せください。

第65回毎日書道展入選

第65回毎日書道展・漢字部Ⅱ類において、『入選』を頂きました。

毎日書道展は出品数が毎年3万点を超える大きな展覧会です。
今回入賞には至りませんでしたが、『入選』も狭き門なので、初出品から連続で入選させていただき、嬉しく思っています。

なお、私の作品は
☆7/17〜23・東京都美術館
にて展示されております。

来年もよりいっそう良い作品を目指して頑張ります‼

古典臨書『風信帖』

・古典臨書『風信帖』
弘法大師として有名な空海の書を臨書しました。
元は最澄に宛てた手紙なので、サラサラとした行書で、スピード感があります。
流れと勢いがポイントの古典作品です。

先週の月イチ教室の様子です

先週の月イチ教室の様子です。

あいにくのお天気でしたが、お稽古に来てくださいました!

実用小筆とペン字を両方お稽古されている受講者様もいらっしゃいます。
お稽古のジャンルはそれぞれのご希望に合わせて受講していただけますよ!

月イチ教室は第二木曜日の他、
第四木曜日19:00〜21:00も開講しております。
お気軽にお問い合わせください。

お稽古日のお知らせ

☆7月のお稽古日☆

A 火曜日教室(13:00~15:00) 2階
2日・16日

B 金曜日教室(10:00~12:00) 3階
12日・26日

C 月イチ木曜教室(19:00~21:00)
11日・・・2階
25日・・・3階

以上の日程となっております。

6月より、月イチ大人クラスが第4木曜日も開講しております!
いずれの日程か、ご都合に合わせて受講できますので
ご相談ください。

ご入会は随時可能です☆

※恐れいりますが、お子様向けのクラスは行っておりません。
ご了承ください。

金曜クラス

昨日は金曜クラスのお稽古でした。
金曜クラスは午前中です(^^)
まだ残席ございます!
ゆったりお稽古できますよ〜。

教室は歌舞伎座のすぐ近くです。
今日は帰りに立ち寄って新歌舞伎座を記念に撮影。

——————————————
6月より、月イチクラスが新たに第4木曜日にも開設致します!
見学、体験レッスン等随時可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

お稽古日のお知らせ

☆6月のお稽古日☆

A 火曜日教室(13:00~15:00) 2階
4日・18日

B 金曜日教室(10:00~12:00) 3階
14日・28日

C 月イチ木曜教室(19:00~21:00)
13日・・・2階
27日・・・3階

以上の日程となっております。

6月より、月イチ大人クラス枠が増え、新たに第4木曜日も開講します!
ご都合に合わせて振り替え受講もできますので
ご相談ください。

ご入会は随時可能です☆

※恐れいりますが、お子様向けのクラスは行っておりません。
ご了承ください。

昨夜と今朝はお稽古の日でした

昨夜と今朝はお稽古の日でした。
受講生の皆さま、お疲れさまでした!
毎回上達していくのを拝見していると嬉しく思います!

お稽古風景の画像をアップするつもりが、つい指導に夢中になってしまい撮影を忘れてしまいました。。
すみません(T_T)

お稽古帰りに、寄り道してカルガモ親子に会ってきましたので記念に画像をアップします(^^)
展覧会制作の疲れを癒してくれました♪

« 1 23 24 25 27 »

最近の投稿

最近のコメント

    アーカイブ

    PAGETOP
    Copyright © 美祥会書道教室 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.